人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫の銀との、のほほん日記 公園で暮らしていた銀。保護主さんに助けられ、2011年に我が家の一員になる。


by simakuro-kiji8mt
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

驚いたこと

驚いたこと_f0247039_09272245.jpeg
6/6の夜に銀ちゃんが鼻血を出していました。
普段からクシャミをして鼻水を飛ばしています。時々ちょっ強いクシャミで血が混じる事もありますが、それほど心配する感じではなかった。
でも一昨日のは『え?!』と思うくらいしっかり鼻血が出ていた。シーツにもポタポタと血の跡。昨日病院に行ってきました。
獣医さんに見せるために、写真も撮りました。
レントゲンを撮ってもらい、鼻の中に腫瘍など無し。骨も大丈夫との事でホッとする。
鼻の粘膜が炎症してるかもとの事で、お薬を貰い、一週間様子見です。
↓お薬を包むおいしいオヤツ。1日一個。粘土みたいにコネコネして、中に半分にした錠剤を入れてます。(大きくて飲み込めないので。)
こんなのあるんですね。病院で貰いました。
驚いたこと_f0247039_09293482.jpeg
換毛期なので最近よく吐く。
あと、歯がないので胃の負担軽減のために、ドライフードを細かくしてあげてます。それと無一物(マグロ)が好きです。吐き戻しが強い時は柔らかいモノにしてます。ふやかしたドライフードは嫌いみたい。年齢も上がってきたからなぁ…。
いつまでも可愛い銀さん。
驚いたこと_f0247039_09433411.jpeg

# by simakuro-kiji8mt | 2023-06-08 09:11 | Comments(6)

大きな毛玉

今朝銀ちゃんがリバースしました。でっかいヘアボールが混ざってました。
ただ今、毛が爆抜け中。
5月の半ば頃からモアモア〜と抜けまくっています。
手で表面を撫でているだけでも、モアモア〜と溜まってくる。凄いです。
飲み込む毛の量を出来るだけ抑えたい!
やわやわな肌を傷付けないようにブラッシングしています。
『かいぬし〜、いい感じにたのむよ。』
↓目を開けたまま眠る銀。
大きな毛玉_f0247039_13474256.jpeg

# by simakuro-kiji8mt | 2023-06-02 13:55 | Comments(4)

寝起き

銀ちゃんは飼い主のいる部屋いる部屋に移動してくる。この日も飼い主の側でスースー眠っていたのですが、急に起きてきた。
『お腹減った』ことに気が付いたらしい。
寝起き_f0247039_22005306.jpg
あくびをした後、すごく眠そうな表情の銀(左)。ポ~っとしています。この顔めっちゃ可愛い^^
鼻をぺろぺろ舐めるのは「お腹減った」のサインです。
寝起き_f0247039_22031452.jpg


# by simakuro-kiji8mt | 2023-05-20 11:54

晴天

先週仕事で東京へ行きました。
仕事終わり、東京駅まで歩いて行きました。
気持ちのいい天気でお散歩日和。もう少し体力があればもっとウロウロしたかったけど、荷物が重くて(-。-;肩こりには辛いです。
皇居外苑の和田倉噴水公園から、プリンスホテルを撮りました。綺麗な公園。綺麗な建物。
晴天_f0247039_11472080.jpeg
ちょっと寄ってみた。
晴天_f0247039_11505980.jpeg
東京駅に向かう道。前を歩く人が居なくなった瞬間をパチリ!せっかくなので、ど真ん中を歩きました。
晴天_f0247039_11533333.jpeg
帰りの新幹線で食べた『ずんだの生クリームパン』初めて食べた。
晴天_f0247039_11585170.jpeg
冷凍なんですけど、30~40分で程よく解凍され食べ頃になります。一時間待つと、トロンとしたクリームになるそうです。私はひんやりクリームの状態で食べた。甘さ控えめで美味しかったです。
楽しいひと時でした。
しかし、観光客多い!スーツケースがデカイデカイ^^;
コロナ前に戻りつつありますね。

銀ちゃんの元に帰ってきました。
『ただいま〜。』
晴天_f0247039_12044950.jpeg

# by simakuro-kiji8mt | 2023-05-14 11:42 | Comments(4)

☆3択クイズです☆

銀のお気に入りの寝床を並べてみました。
三角テント スイカ 四つ折り布団。
Q 銀ちゃんはどれを選ぶでしょうか?
答えは『More』で!
☆3択クイズです☆_f0247039_11254839.jpeg





More
# by simakuro-kiji8mt | 2023-05-02 11:23 | Comments(4)