人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫の銀との、のほほん日記 公園で暮らしていた銀。保護主さんに助けられ、2011年に我が家の一員になる。


by simakuro-kiji8mt
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

銀ちゃんの様子

銀さん頑張ってくれています。
でも体調の浮き沈みが激しく、気を抜けない状態です。
銀の記録としてもブログを書いていたのですけど、しんどそうな姿をアップされるのは銀ちゃんも嫌だろうなと思うので、なかなか書く気になれません。
そばによられるのも、触られるのもキツイ…。という日もあり、何もしてやれないのが辛いです。
銀が困っていたら手伝ってあげる、くらいのスタンス。
ちゃんと「かいぬし、手伝って。」とサインをくれます。
ニャーとないたり、壁などを爪でシャリシャリ引っ掻いて音を出して知らせてくれる。本当に頭のいいコです。
あとは何か「ソワソワ」してる時、これもサインの一つ。
いつもと「何かちがうなぁ?」という時は注意しないといけません。
銀ちゃんの様子_f0247039_12093433.jpeg
家の近所に神社があり、ちょくちょくお参りに行っています。
昔から新しい土地に来た時に、最寄りの神社にご挨拶に行っていました。心の中で住所と家族構成(もちろん銀ちゃんも!)
を伝え、宜しくお願い致しますと伝えています。
6月末、銀さんの容態が急変した際にもお参りに行きました。
いつもは10円のお賽銭ですが、100円入れました。(←え?もっと?^^;)
一時期水も飲めなかったのに、(水を飲んでも吐いてしまう)食欲が戻り、食べ始めるという奇跡!
ビックリするやら涙は出るわ…。゚(゚´Д`゚)゚。
メディファスのスープを飲む音が宇宙一いい音でした。
その後、ちゃんとお礼のご報告にも行きました。
私は神社が好きなので、心の拠り所でもあります。



# by simakuro-kiji8mt | 2025-07-14 11:33 | Comments(6)

銀の最近のお気に入り

銀さん頑張ってくれています。
ちょっとドライフードが食べにくいようで、「何かたべやすいものはないか…。」と探していた所、いいものが見つかりました。
銀の最近のお気に入り_f0247039_13050075.jpeg
療法食ではないけれど、腎臓、結石に配慮されているのと、
何より味がお気に召したみたい!試しに2パック買ってみたら最初からパクパク!ほぼ完食してくれました。
メディファスのペーストのものは以前あげたことがあったと思う。その時はイマイチだったんですよね。
銀さんはあまりドロっとしたのは好きじゃないみたい。
どうも鼻の穴に入るのかな?ペロペロ鼻を舐めて気にしてる。。
写真のスープ仕立ての方は、サラっとしたスープにお魚の具が入っている。スープをまずゴクゴクのんで、具もつまむという感じです。美味しく食べられるのはありがたいですね。
銀の最近のお気に入り_f0247039_13122898.jpeg
しかし、置いているお店が近くに無い。。。イオンの大型店で買えました。気にいるかどうかわからないから、最初はまとめ買いできないし。
このメディファスとたまの水分補給は大ヒットでした!


# by simakuro-kiji8mt | 2025-06-21 13:02 | Comments(6)

可愛い写真撮れた!

腎臓に配慮されたオヤツを最近食べてくれるようになりました。ちゅーるも乳酸菌入りしか食べなかったけど、この前腎臓配慮のも食べてくれた。
療法食のウェットは食べてくれないので、ドライを食べにくい時はオヤツを食べさせています。
少しでも美味しいと思えるものがあって、良かったです。
銀のスプーンはカツオとマグロ味が入っています。一袋9個入り。マグロだけのないかなぁ。
銀はマグロの方が好きみたい╰(*´︶`*)╯
可愛い写真撮れた!_f0247039_12143252.jpeg
オヤツターーーイム181.png(銀のスプーン・マグロ)
可愛い写真撮れた!_f0247039_12164048.jpeg
おっ?!お鼻に付いてる(笑)
可愛い写真撮れた!_f0247039_12175304.jpeg
惜しいっ!!もうちょい右!
可愛い写真撮れた!_f0247039_12181877.jpeg
今日は調子がいいようです110.png

# by simakuro-kiji8mt | 2025-06-06 12:10 | Comments(6)

急性腎不全

ここ数日、また銀の具合が悪くなった。
一日オシッコが出ず、おかしいと思い病院へ。
エコー検査、血液検査、尿道カテーテル。。とても負荷がかかります。興奮すると脳の血管が切れやすい。
結果、腎臓の数値が悪く、急性腎不全と言われた。膀胱にはそんなにオシッコは溜まっていなかったものの、その元となる腎臓に腫れがあり上手くオシッコを作れていない感じでした。
本当なら入院なんだけど、銀さんは怖がる。そこで点滴をしに通ってと言われた。この日を含めて4回の点滴。
3日目の点滴を頑張り、あと一回の点滴と血液検査というところで、ちょっと負担が大きくグッタリしているので、4日目はキャンセルした。
病院からも様子をみて無理そうならキャンセルの電話して下さいと言われていたので、そうさせて貰った。
右目が赤くなってしまった。痛みはなさそう。
急性腎不全_f0247039_20390604.jpeg
一週間ほど間をおき、先日血液検査をしてもらいに行く。
オシッコは出るようになったものの、血尿がでる。
カテーテルをしているので「血が混ざると思います。」とは言われていました。
でも、ほとんどスルッとオシッコが出るのですが、たまに深夜になると何度もトイレに行き、絞り出す仕草をする。ちょびちょび出るのは殆どが血尿で、検査の前の日はオムツを一時的につけなければならないほどの量。布団にもオシッコが漏れている。2時間ほどそれが続いてやっと落ちつく。膀胱炎なのでは…。と疑いました。
病院にいく事が負担になるので、決断はとても怖いです。
どんなダメージが出るか…。と思うとね。
決心して病院に行く。結果は腎臓に結石があり、この石が動いたりして傷が付き、血尿になるそうです。
石を溶かす薬もなく、何にもできないと言われた。また血が出る事があるかもだけど、仕方ないそうです。
何度もトイレに行っていたのは血(ニュルニュルしてる)の塊が気持ち悪いかららしい。今日は大丈夫、普通にオシッコしています。
膀胱に腫れもないし、オシッコも溜まってなかったので膀胱炎ではない。良かった!!(エコー画像で確認)
そして腎臓の数値が良くなっていた。とりあえずの危機は脱したと思う。
何かあればその都度対応するしかないと言われました。

銀さん、少しずつでもご飯食べてくれてます。




# by simakuro-kiji8mt | 2025-06-02 19:50 | Comments(10)

銀ちゃんのおてて刺繍

銀ちゃんの手形を刺繍してみました。
スパンコールやビーズ、キラキラの糸なんかも使っています。
私が思う銀のイメージカラーが緑なので、(瞳の色がマスカットグリーンなので^ ^)グリーン系でまとめました。
そして、
100均のミニ額に入れました。
銀ちゃんのおてて刺繍_f0247039_16023734.jpeg
猫の手はとても小さいので、細かい作業は大変ですが、割とすぐ出来る。面積少ないからね。
どこにどれを配置するか考えながら作るのが楽しかったです。
銀ちゃんのおてて刺繍_f0247039_16104812.jpeg



顔がかゆい…
# by simakuro-kiji8mt | 2025-05-07 15:56 | Comments(8)